2019年9月20日に放送された、テレビ朝日「アメトーク」で「チョコレート大好き芸人」というコーナーが放送されました。
番組内で紹介された2つのお店がとても美味しそうだったので、
店舗情報やその他にどんな商品があるのかなどを調べてまとめました。
目次
アメトーク「チョコレート大好き芸人」で紹介された「チョコの美味しい店」
倉科カナさんおすすめ【ママノチョコレート】
スタジオゲストに来ていた女優の倉科カナさんが紹介したのは、東京の赤坂見附にある「ママノチョコレート」というお店。
エクアドル産の無農薬アリバカカオにこだわった、チョコレート専門店です。
カードチョコレートを、本日放映の「 #アメトーク!」3時間SPにてご紹介いただきました👏#倉科カナ さんのお気に入りのチョコレートということです!これからも美味しいチョコレートをお届けするために尽力いたします! #MAMANOCHOCOLATE pic.twitter.com/gwhn09IoIc
-MAMANO CHOCOLATE(@MAMANOofficial)2019年9月20日
おすすめすめのチョコレートは?
倉科カナさんが紹介していたのは、「赤坂カードチョコレート(20枚入り3,600円)」。
暑さ約3ミリほどのパリっとした食感が特徴のチョコレートで、素材にこだわった様々な味が楽しめる詰め合わせです。
倉科さんは「自分へのご褒美が欲しいときに、あえてちょっと贅沢なチョコレートを買う」とのことでした。
20枚入りに入っている味の種類は、次の5種類です。
- 純アリバ
- 与論島の塩
- 種子島の黒糖
- エチオピア珈琲
- 韃靼そば
カードチョコレートは、トッピングの素材にもこだわっています。こちらは、アリバカカオのそのままの味わいが楽しめる「純アリバ」と鹿児島県の種子島の昔からの製法で作られた「黒糖」のフレーバーです🍫#MAMANOCHOCOLATEhttps://t.co/Km5z8DGr9h pic.twitter.com/FJ3oYtFEJP
-MAMANO CHOCOLATE(@MAMANOofficial)2019年9月12日
素材にこだわったチョコレートたち、とっても美味しそうですね。
塩やコーヒー味は聞いたことがありますが、「韃靼そば」は本当に珍しいと思いました。
味の想像がつかないので、ぜひ食べてみたいです。
定期的に味が変わるのか、先月(2019年8月)までは「カラメルナッツ」「サクサクパイ」という味があったようです。
この2種類に代わって、今は「韃靼そば」「エチオピア珈琲」が加わりました。
「赤坂カードチョコレート」には、他に5枚セット、10枚セット、40枚セットがあります。
他にどんな商品がある?
番組で放送された「赤坂カードチョコレート」以外にも、ママノチョコレートには美味しそうなチョコレートがたくさんあります。
特に気になったのが、こちらの「神様のボンボンショコラ アリバカカオアソート」です。
6種類のガナッシュが10粒入った詰め合わせで、3,300円のものです。
- スイート
- ソルト
- アルガンオイル
- 日本みつばちの蜂蜜
- パッションフルーツ
- ヘーゼルナッツ
こちらも珍しいアルガンオイルなど、個性的で気になるフレーバーですね。
見た目も綺麗なので、プレゼントとしても喜んでもらえそう。
【ママノチョコレート】店舗や通販は?
【ママノチョコレート店舗情報】
店舗名 | ママノチョコレート赤坂見附本店 |
---|---|
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8−8 赤坂フローラルプラザ |
アクセス | 「赤坂見附駅」から徒歩2分 |
電話番号 | 03-6441-2744 |
営業時間 | 【夏季期間(6月1日~9月頃)営業時間】 [月~木] 12:00-22:00 [金] 12:00-23:00 [土・日・祝] 11:00-19:00【夏季以外営業時間】 [月~木] 11:00-22:00 [金] 11:00-23:00 [土・日・祝] 11:00-19:00 |
定休日 | 基本定休は年末年始のみ |
通販はある?
「赤坂カードチョコレート」などママノチョコレートの商品は、公式ホームページから通信販売で購入することができます。
芸人 タイーク金井さんおすすめ【Bonnel Cafe】
元ロッテの社員でもあるというチョコレート好きの金井さんがおすすめしていたのは、東京の十条にある「Bonnel Cafe」です
おすすめすめのチョコレートは?
番組内で紹介されたのは「ホットスティックチョコレート(大人みるく):680円」。
マシュマロ入りのホットミルクに、スティックに刺さった大きな飴玉のようなチョコレートを浸して、トロトロに溶けたところを味わうという、新感覚のチョコレートスイーツです。
アメトーーク!3時間スペシャル☺︎
タイーク金井さんにご紹介頂きました🍫🍫ありがとうこざいます!じ、じつはかき氷もあったのですが残念…😂
TVに映れた「大人みるく」、映れなかった「ビターチョコレートケーキ+生チョコ」両方明日も用意しています〜! pic.twitter.com/Rc7Y7E6qnM— Bonnel Cafe 十条店 (@Bonnel_cafe) September 20, 2019
ホットミルクとチョコレートの組み合わせ…絶対美味しいと確信しました。
器や、ついてくるクッキーも可愛らしくて、思わず写真をとりたくなりそうですね。
そしてチョコレートが溶けた様子がたまりません!
他にどんな商品がある?
最初に紹介したお店の方のツイートにあるように、もう1種類のスイーツも取材されていたようですね。
こちらのかき氷「ビターチョコケーキ+ 生チョコレート (トッピング )」。
チョコ好きのための超濃厚かき氷だそうです。豪華ですね!
※かき氷の販売は9月末までの期間限定とのことなので、気になる方はお早めに!
【Bonnel Cafe】店舗はどこ?テイクアウトはできる?
【Bonnel Cafe十条店 店舗情報】
店舗名 | Bonnel Cafe 十条店 |
---|---|
住所 | 〒114-0034 東京都北区上十条2丁目23−10 |
アクセス | JR「十条駅」から徒歩3分 |
電話番号 | 03-4296-7109 |
営業時間 | [平日]11:00〜19:00 (L.O.18:30) [土日祝]11:00〜20:00 (L.O.19:30) |
定休日 | 水曜 |
テイクアウトはできる?
「ホットスティックチョコレート」については、テイクアウトできるかどうかはっきりしたことがわからなかったのですが、かき氷はテイクアウト用のメニューも用意されているようです。
アメトークで紹介された「チョコの美味しい店」まとめ
アメトークのチョコレート大好き芸人で紹介された「ママノチョコレート」と「Bonnel Cafe」。
どちらのお店のチョコレートも、とても美味しそうですよね!
番組で紹介されたもの以外にも美味しそうな商品やメニューがありそうなので、いつか行ってみたいと思いました。
https://chanpuruchannel.com/tapioka-zunda
